つい数ヶ月前に発売された『Fate/Samurai Remnant(サムライレムナント)』が、もうFGOとコラボするということで、イベ終了ギリギリですが滑り込みでシナリオだけ読んできました。
イベントを全部読んだのはかなり久々だったのもあり面白く感じたので感想に残しておこうかなと。そんな感じでサラッと書いていきます。
⚠️以下よりネタバレありなのでご注意下さい⚠️
かんそう
本家サムレムで思ったことは大体過去記事に書いているので、今回はそれを絡めつつテキトーに書いていく。
過去記事
そんで初っ端から「境内の真中で大の字に寝ている」と来たもんで、これはサムレム版hollowか?と身構えてしまったのは懐かしい。
実際は全然違っていたんだけども、最初は結構マジメにhollowだと思いながら読んでいて、伊織がセイバーと判明してからは全てを理解した。
Fate世界での伊織サンがどういう足跡を歩んだのかが分からない為、どのルート後に英霊になったのかはイマイチ分からないんだけども、とりあえず剣鬼ルート後ではなさそう。
今回はセイバーでの現界ということで、剣の鬼としての側面はほぼ無く、あくまで道理を重んじる好漢として終始立ち回ってくれた。
藤丸的にはすごく助かったんだろうけど、僕やチエモン的にはちょっとガッカリというか、やはりイカれた面を多く見たかった組としてはもうちょいエグめの何かが欲しかったのは本音。その辺は今後バーサーカーで実装された時に見せてくれるでしょう。多分。
剣鬼としての側面も本性なんだけど、隣人の為ならソレを"余分"として捨てることができるのも伊織サンという漢の本性であり、今回はその辺をグッと補強するシナリオだったのは素直に良かったと思う。
終盤にタケルと協力して空想樹をぶった斬る流れも原作に劣らず激アツだったし、その結果として由井を真の意味で救うことにも成功したりと、本編を超えてくるようなエンドでちょっと驚いた。普通にDLCでやるべきなんじゃないのかコレ…。
原作だとなんとなくアホの子っぽいイメージな由井先生だったが、今回の件でバックグラウンド含めてそれなりに思い入れのあるキャラに昇華できたと思う。種としてバンバン飛ばされてたのは流石に笑ってしまったけど。
ホムンクルスということで、前例の連中を知っていると、そこまで語られずともあまり良い人生は歩んでこなかっただろーな…と察してしまう。staynightでのギルの所詮人間では〜のセリフも印象的。
実際英霊となっても利用されまくってたワケだが、今回はタケルと伊織の"純粋さ"に報われた…という解釈はちょっと誇大が過ぎるか。しかし原作では曖昧になっていた部分をちゃんと拾ってくれたのは素直に嬉しい。
またファンサも多く、特に終盤はニマニマしながら読んでいた。
タケルの「きみの未練を、斬り捨てる」には個人的にちょっとファンサが行き過ぎていて逆に二次創作っぽさを感じてしまったりはしたけども、型月ってそもそもそういうコンテンツだよなと。
伊織の(これが盈月…)という独白には、分かっていてもちょっとドキッとさせられたし、タケルが"余分"について語るシーンもグッときた。マジでDLC何やるんだろってくらいには「見たかった」シーンが多く、サムレムをプレイした人には極上の後日談だったと思う。僕はそうだった。
シナリオ全体を見ると、今回は叙述トリック多めというかミスリード多めで読んでいて楽しかった。
特に由井の令呪関連は、最初から答えは提示されているのにも関わらず、丑御前から直接言われるまではガチで勘違いしていてちょっと悔しい。なにもかもチエモンジャンヌ組のせいだこれは。
この辺は、サムレムやってた時から思っていた「今回のマスター全員実質英霊みたいなもんじゃねえか!」を見事にミスリードとしてぶち込んできて、悔しい気持ちはあれど口元はニンマリ。
コラボは終わってしまうが、今後なにか動きがあるならアーチャー組やキャスター組、ランサー組もFGO実装あるかもしれない。その時はバーサーカー宮本伊織もオナシャス……。
また、1枚絵はどれも良かった。見返していてやっぱりサムレムのイラストレーターさんって絵めっちゃ上手いな〜と思いました。
終わりに
ソシャゲのイベントを読破したこと自体が超超久しぶりだったんですが、超超面白かったです。
ただまあ今回みたいな既プレイのイベントとかでもない限りあんまり読む気にならないので、次読むのはいつになるんだろうかと心配です。じゃあ読めって話なんですけどもそれはまた違う話なので……。人間って難しい。
本当はもっと感想書こうかと思ったんですが、なんだか本家サムレムの感想ばっかりになってしまいそうだったのでやめときました。
ということで短いですが終わります。読んで頂きありがとうございました。