ベルガ使ってきました(N回目)。
前回はいかにN特射を当てるか〜云々みたいな事を言っていましたが、特射の使い方が分かってくると今度はメイン軸の方が強いんじゃないかという気がしてきた。アマゾンの奥地すぎてもう何も分かりません。
しかし使い始めの頃とは違い、各武装の当て方や当たる距離が分かった上でのメイン軸なので、そこはまた違った立ち回りになるのかなと。キャラの根幹が特射である認識に変化はないので、あくまで軸が変わっただけ。
ベルガに限った話でもないが、配信等で上手い人の視点を見ている時、やり込む以前と以後では見え方が180°くらい変わるのはVSシリーズあるあるだと思う。少なくとも今まで使ってきた機体達はそんな感じだった。
その辺の変化も踏まえつつ、前回と同じ形式で言語化していこうと思う。では本文へGO。
目次
メイン
ダメージのきっかけの大半はコレ。使い始めの頃はメインでギリギリまで動かして、そのままメインもしくは他の武装で取ろうとしていたのがダメだった。このキャラはヴィダールではないし、そもそも30コストでもない。当たり前のことを忘れていた。反省。
今回はメインで少し相手を動かして、あとはキャンセル先に全て頼る、という使い方をしてみた。外れたら弾数回復次第再トライ。この繰り返し。
この使い方だと多少浮いても問題ない、というか上から行った方が強いまである。理由はNサブの銃口的に、上から撃った方が明らかにヒット率は上がるから。下への誘導が若干強いのでソレを活かすような感じ。
特射軸だとブースト消費の問題で相当リスキーだったし、メインで着地が取られるレベルでブーストを使っていることもあった。
それでもある程度勝てるのはこのキャラがヤッているから以外の理由は無いのだが、やはり真骨頂とは言えないだろう。実戦で違和感を感じていたところに、メイン軸に変えた事でようやくそれがスッキリした形となる。
総じて、今までは交戦距離が近すぎたのかなと。気持ち今までより遠めの距離で、もう少しNサブをガッツリ狙ってみてもバチは当たらなさそう。いや修正という名のバチは当たるんだけども。
しかしメイン軸だと射角管理が今まで以上に重要なので、メインを最大数撃ちしてしまわない我慢の心が必要になりそうではある。筆者に最も欠けているのはその我慢の心でもある為、ここは漢の見せ所といっても過言では無い。気合いだ。
あと射csは割と溜めて良さそうだった。これまで殆ど使っていなかったが、アメキャンと絡めるとかなりインチキ臭い着地を通せたり。何でこれに誘導切りとアシストキャンセルが付いているのかは永遠の謎です。
例えば、メインでついつい追いかけすぎてオバヒになった時に低空csアメキャンで誤魔化す、とか。ちなみにこのカスみたいなムーブは割と通ったので、その瞬間腕で勝負するキャラに乗るのを諦めました。キャラパで勝つ。だろ?ゴン。
特射
Nと下特射は前回とほぼ変わらずの運用。ならば上手い人は横と前をどう使っているのか、という焦点。結論から言うと、
- 横特射 → 格闘間合いは脳死でコレ
- 前特射 → N特射では取りづらい水平方向(ちょい下くらいまで)の相手はコレ
という風に受け取った。違うかもしれないが。
特に横は思った以上に範囲が広く、下格も入れ込んでおくことでケアもできる。1ヒットからはコンボでヤバいダメージが出るし、何より横方向が食えるのがデカい。実際に使ってみると思ってた以上に安牌択だった。
なお、1発当てを狙う以上、当然スパアマやバリア迎撃は横じゃ無理なので前かNを使うことになる。そこは脳死じゃダメ。
また追撃だが、N特射アメキャンで攻めるのは言うほど安定しないのが段々分かってきたので、やはり特射の追撃はNサブを徹底しようと思う(至近距離は格闘追撃)。
これは機動力が良すぎてアメキャンのメインで振り向く事がちょいちょいあったので、そこの修正というカタチ。なんて贅沢な悩みなんだ。
幸いキャンセルしなくても追撃猶予はあるので、結局は特射の当て感の話になる。使い込むしかあるまいて。
Nサブ
狙いどころが思った以上に多いな、と配信を見ていて思った。特に慣性着地を通そうとしている相手に対して生撃ちでバカスカ当てていたので、そのあたりの使い方は考え直す必要がありそう。
敵機との軸をもう少ししっかり合わせる意識が必要なのかもしれない。この武装は下誘導をもう少し信用してみることから再スタートしようかな。どうせ3秒1発だし。
あとレバサブは相変わらず使いどころが分かりません。
bot行動、その他
- マシンガンの適正距離で戦う
- 特射1発撃ったら基本下がる
- メイン、Nサブは基本上から
- 射csはヤバいのヤで溜め始める
- 特射→後BD→Nサブ→アメキャン
- 軸合わせてNサブ
- 水平(ちょっと下くらいまで)の敵には前特射
- 格闘間合いは横特射、地走にも横特射
- ガッツリ下方向には下特射
- それ以外(上方向とか)はN特射
- 生格初段下派生→バクステBD格(初段すかし)2段目→格闘cs
- 覚醒は対面も覚醒している場合、無理に使わない方が強かった。死に戻りして使うイメージで使うと強い。
- 格闘コンボはもうちょい研究。案外生当てする機会があったのでそれ込みで要練習。
- 格闘csは意外と追撃入る。特に突撃アシストからはほぼ確。他にもありそうなので要研究。
総括
思いのほかベルガにハマっていて、筆者自身が1番驚いています。キャラ変え頻繁に行う系男子なので。
普段15をガチることがなかった為、ブーストや武装の使い方は甘い部分が多数あります。特に武装に関してはリプレイを見返す感じだと、まだまだ自分の腕で当てに行っている印象。
一見それで良いように思えてしまうが、他コストはそれで良くても、こと15に関しては、武装パワーに委ねなければ上手くいかないようになっていると思う。ブーストが少ないので、無理に当てに行こうとすると自殺してしまうからってのが理由。
つまるところ、未だに武装を信用しきれず、自分の手で確実に当たる状況に持っていってから武装を使っている、という印象を自分のリプレイから受けた。それではダメダメ。
ブーストの使い方や立ち位置、覚醒等はモチロン乗り手の腕の見せどころだと思うが、「武装の当て方」に関してはむしろ腕を見せてはいけないと思う。そこは「最も強い当て方」を一生擦るべき。
ある程度の割り切りは必要なので、上達の秘訣はやり込みという1点に集約してしまうんだろう。そこは腹括って武装と心中する覚悟が必要なのかもしれない。これらはベルガという機体による部分も大きいが、大なり小なり「15で勝つ」とはそういうことだと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひとまず今回はここまでとします。
本来元々の記事を手直しするカタチで行きたかったんですが、予想以上に改善事項が多くなってしまって「これもう新しく記事作った方が良くないか?」となりました。おそらく3つ目の記事も書くことになりそうな予感はしています。
それでは。